公園灯地表面腐食補修工事
施 工 写 真
補修材商品名 公園灯ホキョウセット設置
形式 P-2 寸法 φ139.8×L300×t4.5
施 工 日 平成 24 年 10 月 24 日
公園街灯設置日 昭和 61 年 5 月

公 園 街 灯 設 置 日

使用材 商品名 公園灯ホキョウセット形式(P-2) 作 業 準 備 中

腐食部分前後2箇所と地表円周の腐食 施 工 前

腐 食 部 分

基礎斫り作業 地表面より20cm下がりまで

斫り作業と錆落し

錆止め塗装 スパイラルダクト Φ600による型枠作業
スパイラルダクト設置

商品名 公園灯ホキョウセット設置 表面 溶融亜鉛メッキ処理

公園灯ホキョウセット設置 寸法 Φ139.8㎜×L300㎜×t4.5㎜

公園灯ホキョウセット設置組立完了 型枠設置完了

公園灯ホキョウセット設置組立完了 型枠設置完了

基礎モルタル完了 ホキョウセット上部にゴムパッキン設置

基礎モルタル完了 ホキョウセット上部にゴムパッキン設置

公園灯鋼管柱内にモルタルを地表面より150㎜ 下がり位まで挿入してインナーアダプタを設置後 モルタルを地表面より250mm上りまで挿入する

ホキョウセットとの半円筒管継手箇所に 変成シリコン挿入で防水効果を高める

モルタル挿入完了 水分の引きを待つ

モルタル挿入完了 水分の引きを待つ

水分が引いたら 左官コテで最終 仕上げをする


完了仕上げ写真
